今回はボイストレーニングのために、ミュージックスクールWOODの新宿校に通った体験談についてお伝えします。
結論から言うと、悪くはなかった!という感想です。
ミュージックスクールWOODとは

私は専門学校を卒業した後、まだプロになる夢を追い続けていましたので、個別で通えるボイトレ教室を探していました。
そんな時見つけたのがミュージックスクールWOODさんです。
ミュージックスクールWOODさんは普通にプロを目指している人向けの全日制の専門学校も運営されていて、月謝制のボイトレ教室もしているという少し珍しい形の音楽学校。
また、歴史もあり実績もあります。
私はバイトをしていたので月謝制のボイトレ教室(月4回の1回30分)に通うことにしました。
アクセスの良さから新宿校に通うことにしました。
新宿校のボイトレに通ってみた感想

ここからは実際にミュージックスクールWOOD新宿校のボイトレに通ってみた感想をお伝えします。
授業内容は?

おそらく、色々な形式の授業やレッスンスタイルがあると思うのですが、私の場合は自分で上手くなりたいと思っている曲(自由曲)を持っていき、それを歌ってはアドバイスを受けるという感じでした。
そのアドバイスというのはロングトーンが弱かったら、ロングトーンを強化するようなボイトレを途中で挟んだり、みたいな感じです。
全体的な流れとしては
- 声帯のストレッチ・声出し
- 自由曲歌唱(フルコーラスor1コーラスor前回の途中からなど)
- アドバイスや指導
- もう一度そのパートを歌う
- 繰り返し
- 時間が来て終了
といった感じです。
割とどこのボイストレーニング教室も大体こんな感じだと思うので、スタンダードと言えるかもしれません。
講師はどんな感じ?

講師の方はどんな感じだったかというと私の場合はマンツーマンだったので、1人の方しか知りません。
その人はとても教え方が上手で優しい、若めの男性の方でした。
一番すごいと思ったのは私が持ってきた自由曲に対して、翌週にはピアノで伴奏をつけていた点です。
これには正直驚きました。
たくさんいる自分の担当の生徒それぞれの曲を覚えなきゃいけないのは、なかなか大変なことだと思うので。
なので、人間性だけでなく、技術的にも素晴らしい講師がいるというのも間違いないですね!
歌は上手くなるのか

最後に、一番気になるのがミュージックスクールWOOD新宿校に通えば、歌が上手くなるのかというところです。
結論から言うと、長期間ずっと通っていけば間違いなく上手くなると思います。
私が週に1回30分という内容にしていたのもあって、そこまでボイトレの効果を感じられませんでした。
持っていく曲を歌うことについては充分上手くなりました。
もっと劇的に発声をより良く変えていきたいのであれば、やはり回数を増やすか時間を増やすかした方が良いという印象です。
なので、今通おうかな〜と思っている方は参考にしていただければと思います。