2歳の頃からモデル活動を行い、小学5年生の頃から俳優としての活動を開始した俳優の板垣李光人(いたがき りひと)さん。
学業と芸能活動(仕事)を両立させるのはとても大変なことだと思いますが、高校はどこに通学していたのか気になりますよね。
今回は板垣李光人さんが通っていた高校はどこなのかについて、高校時代のエピソードなども交えながらご紹介していきたいと思います。
板垣李光人の高校はどこ?

板垣李光人さんの通っていた高校はどこなのか、非常に気になりますが、残念ながら現在のところ明らかになっていません。
しかしながら、一部では『山梨学院高等学校』ではないかという推測があります。
理由は、板垣李光人さんの出身中学が『山梨学院中学校』だと発覚したため。
山梨学院高等学校は中高一貫の私立高校のため、中学から高校へそのままエスカレーター式に進学するのが自然という推測ですね。
ちなみに中学時代の部活では、アート部の部長を務めていた事も明らかになっています。

昔から絵を描くことが好きだったんですね!
ただ、2019年9月3日の女性自身のインタビューにて、現役高校生だった板垣李光人さんが「学ランは中学まで」「ブレザーも役で着るだけ」と明かしており、
山梨学院中学校・高等学校は制服のある学校のため、高校は私服で通う学校、もしくは通信制の高校に進学したのではないかという見方が強くなりました。
「中学までは学ランだったんですけど、嫌で着ていかなかったんですよ(笑)。ブレザーも役で着るだけですが、私服とは違って楽しい気分になりました」
女性自身
全日制の高校でも私服で通う学校はありますが、進学校である事が多いこと。
また、目撃情報が皆無なこと、芸能活動との両立を考えると『通信制の高校』に行った可能性が高そうです。
板垣李光人さんは2020年3月に高校を無事に卒業されているのですが、その時の格好も私服姿でした。
こんな美少年が同じ高校だったらめちゃめちゃ嬉しいですよね。。。
ちなみに高校卒業後は、大学進学などはせずに芸能活動に専念されています。
高校時代はどのように過ごしたのか気になりますね。
板垣李光人の高校時代のエピソード
板垣李光人さんはどのような高校生活を送っていたのでしょうか。
ここまでイケメンだったら、キラキラしたいわゆる“リア充”的な学生ライフをさぞ楽しんだことだろうなと思いきや…
進路ナビの「高校生の皆さんへの応援メッセージ」と題されたインタビューでは、
- 1人でいることが多かった
- 休み時間は1人で絵を描いていた
- 目立つタイプではなかった
- 中学も高校も芸能活動のため修学旅行に行っていない
といったかなり意外なエピソードを明かされています。
板垣さんは、どのような学校生活を送っていましたか。また、どのような子供でしたか。
一人でいることが多かったです(笑)。休み時間は一人で絵を描いているような子だったので、それほど目立つタイプではなかったですね。
小さな頃から今の仕事をしていたので、中学校でも高校でも修学旅行に行っていません。そこは少し後悔があります。
僕自身は、小学生の頃からそれほど変わっていないと思います。絵を描くのが好きで、運動をするのは好きじゃなくて。
でも、運動嫌いなりに何かしないとな……って。小・中学生の頃は水泳をやっていました。屋内だし、日焼けをしなくていいという不純な動機で始めました(笑)。背泳ぎが得意です!すごく速く泳げます!
進路ナビ
ビジュアルだけでかなり目立ちそうなものですが、学生時代はやはりキャラクターなども重要なのでしょうか。

板垣李光人さんは芸能生活が長い影響もあってか年上といる方が落ち着くようで、友達になるのは大体10歳以上も上で、同年代の友達は話が合わなかったりして少ないそうです。
それが板垣李光人さんの10代とは思えない落ち着きの理由かもしれませんね。
これからますます活躍されること間違いなしの板垣李光人さんに今後も注目です!